グローバル・エスエフでは、世界の逸品を紹介しています。

header_logo.gif

新着記事

2009年11月11日

平成21年度中国ビジネス知財戦略基盤定着支援事業  「中国人留学生との意見交換会」のご案内     《12/12》 

 この度、日中友好関係の架橋となるべく京阪神の大学に留学中の中国人留学生と、
中国ビジネスに取り組む民間企業との交流の場を提供いたします。具体的には、
将来的に中国でのビジネス展開を視野に入れている、あるいは現在既にビジネスを
展開している企業による知財戦略と中国ビジネスへの取組を語っていただき、中国
人留学生との交流を図っていただきます。
 この機会に、ぜひご参加ください。

■日 時:平成21年12月12日(土)
     <意見交換会>    15:30〜18:00
     <ワンコイン懇談会> 18:00〜19:30 ※参加自由
■会 場:株式会社インターグループ内
    (大阪市北区豊崎3-20-1インターグループビル)
■対 象:中国人留学生の採用に関心を有する民間企業等
    (中国でビジネスを展開している民間企業、法律事務所、特許事務所等)
■参加費:無料 ※ワンコイン懇談会は有料
■主 催:近畿経済産業局、近畿知財戦略本部
■内 容:詳細は以下URLをご参照ください。
     http://www.intergroup.jp/~conv/kansai_meti/news1.html
■申込等:以下URLより別紙様式をダウンロードいただき、必要事項を記載の上

     FAXもしくはメールにて、宛先まで応募用紙をお送りください。
    <応募用紙>
     http://www.intergroup.jp/~conv/kansai_meti/image/entry.xls
    <申込み及び問い合わせ先>
     株式会社インターグループ 宛
      TEL :06-6372-8455  
      FAX : 06-6376-2362
      E-mail : chizai@intergroup.co.jp
URL :http://www.intergroup.co.jp/
posted by Mark at 01:02| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国の大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月24日

中国留学セミナー詳細&予約

http://tr.webantenna.info/rd?waad=hikknYJl&ga=WAcPmt-1

  ▼セミナースケジュール▼
   中国留学セミナー:13:00-13:45
   中国語レッスン:13:45-14:00
   個別カウンセリング:14:00-

  ◇新宿本店 11月8日(日)13:00〜
   [予約]
   http://tr.webantenna.info/rd?waad=jkUU9zuv&ga=WAcPmt-1

  ◇横浜支店 11月29日(日)13:00〜
   [予約]
   http://tr.webantenna.info/rd?waad=oDpKpCy7&ga=WAcPmt-1

  ◇大阪支店 12月6日(日)13:00〜
   [予約]
   http://tr.webantenna.info/rd?waad=NyoOVNQl&ga=WAcPmt-1
posted by Mark at 17:07| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国の大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月01日

杭州ふれあいウォーク

 ふれあいウォークとは、中国杭州の日本語学生とのふれあいをテーマに開催される
 イベントとなります。昨年も好評だったツアーとなり、今年も4月に開催されます。
 69,800円(成田発/エコノミークラス/2名1部屋利用/大人お一人様/燃油込み)

 4月10・11日出発限定!詳しくは⇒

 西湖ふれあいウォーク

 【ANA SKY WEB TOUR】西湖十景ゆかりの地めぐりとふれあいウォーク
posted by Mark at 02:13| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国の大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月21日

中国語検定徹底対策準4級

<この1冊で中検準4級合格! 必須単語500語+αを網羅!>中国語検定試験準4級受験のためのレファレンス・ブック 検定協会の実施要項に基づいて、準4級合格に必要な語彙、文法項目を整理・提示すると共に、問題対策を簡潔に説明してあります。

posted by Mark at 03:15| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国の大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中国語でコミュニケーション 単語活用編



<収録語数約4200、「使い方」がマスターできる単語集 >すべての単語に用例を挙げ、よく使われる「動詞+名詞」の組み合わせや文型も掲載。文法のまとめまでついているので、中国語の大枠もつかむことができます。
posted by Mark at 03:14| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国の大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

CD付き 中国語の文法 弱点克服問題集



本書は、中国語の文法の中で日本人にとって難しいとされている「動作の状態(アスペクト)」「補語」「介詞」「特殊な構造の文(連動文、兼語文、存現文)」という4つの分野に的を絞り、数多くの練習問題に取り組むことによって弱点を克服することを目的とした問題集です。中検3級レベル以上の中級者の方に特にお勧めです。
posted by Mark at 03:13| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 中国の大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中国語でコミュニケーション 発音・学習法編

中国語入門者に最適の学習ガイドブック

posted by Mark at 03:12| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国の大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

CD付 中国語検定対策 3級

<中国語検定対策3級合格に照準>過去5年の中国語検定試験問題(第25回?34回)を徹底的に分析し作成された3級模擬問題集。CDでヒアリング対策も万全。

posted by Mark at 03:12| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国の大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中国語で歌おう! カラオケで学ぶ中国語?まるごとテレサ・テン編




<歌を通じて中国の文化や言葉を学ぶ>前回の好評を受けて登場したシリーズ第2弾。中国語をまったく知らないテレサ好き、あるいはカラオケ好きの方にも十分楽しめる内容になっています。
posted by Mark at 03:11| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国の大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中国語でコミュニケーション 生活会話編

<豊富な場面とていねいな解説でネイティブに近づける!>初級文法を学習した人や留学を考えている人などが対象。留学を舞台としたさまざまな場面における会話を通して実践的な中国語を学べる。

posted by Mark at 03:09| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国の大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中国語 手紙の文例集

<ある程度中国語を習得した方対象の実用書>ある程度に中国語を習得した方を対象に、中国語で手紙を書く際の書式や決まり文句などを活用しやすい形で収載。

posted by Mark at 03:08| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 中国の大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

CD付 中国語イキイキ表現 初級



<実用的に使いながら覚える中国語>中国語の初心者が、中国語を実用的に使いながら覚えていけるように工夫。実用会話で役立つ重要表現150と即戦単語1200を収録。
posted by Mark at 03:08| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国の大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本音と建前が分かる中国語口語表現



中国人同士が交わす会話に隠された本音を探る! 
posted by Mark at 03:07| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国の大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中国語検定徹底対策4級



本書は、日本中国語検定試験、4級受験のためのレファレンス・ブックです。検定協会の実施要項に基づいて、4級合格に必要な語彙、文法項目を整理・提示すると共に、問題対策を簡潔に説明してあります。
posted by Mark at 03:06| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国の大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中国語検定徹底対策2級



中国語検定試験(中検)は、日本人の中国語能力を客観的に測る指標として、20年以上にわたり、日本中国語検定協会により実施されています。試験は年3回行われ、合計2万人弱の応募者があります。中国語能力がビジネスの場で役立つことから、社会人・大学生が持っておきたい資格の一つとして年々受験者は増加しています。
posted by Mark at 02:57| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国の大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

CD付き 中国語の文法 ポイント整理 



<1日約30分・28日間で、重要な文法事項を学び、基礎力を強化! >月刊誌「中国語ジャーナル」で2年あまりにわたって連載された記事「「中国語」解体新書」が加筆されて1冊の本に!中国語を「聞き」「話し」「読み」「書く」土台となる文法事項をほぼカバーしており、より高いレベルに進むための中国語の基礎力を効率的に強化できます。
posted by Mark at 02:56| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国の大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月06日

Int Student Phone Card Pingo 0000149835_denbanner_org1.gif
■メールマガジン 登録・解除
メールアドレス
(半角):
メールアドレス(半角):

【音声付】いーいー韓国語学習!メルマガ登録

■メールマガジン 登録・解除
メールアドレス
(半角):
メールアドレス(半角):

header_02.gif

海外サイトでの購入は 支払代行.jpがサポートします。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。